こんにちは。作り手 山本です。
こちらは、世界に一つだけのオーダーメイドランドセルを作ることのできる
「ランドセル工房生田」の職人ブログです。
さて、今日は、
ランドセルがつぶれてしまうことはないのか?
という点について説明していきたいと思います。

教科書を入れる「大町」と呼ばれる部分には
革だけでなく、軽く強い芯材の上に
ポリプロピレンと呼ばれるプラスチック強化材や、スポンジを乗せ
また、底板にもプラスチックを入れています。
ですので、つぶれてしまう心配はありません。
大町がどのように作られているかというと、


まず型に合わせてポリプロピレンとスポンジを貼り、

上に革にのせます。

圧着をすると、

貼り付けたポリプロピレンとスポンジが浮かび上がります。

ミシンをかけ

大町の完成です。



本体と合体させて、

内装を貼り付けてミシンをかけていきます。
はじめの写真に出てきた底板はもう少し後の工程でつけるようになります。
万が一壊れてしまった場合には修理しますので安心してご使用下さい。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
